タグ:離婚相談が付いている記事一覧
今井洋子の女性が損をしない離婚カウンセリング
今井洋子のカウンセリングなら難しい夫との揉め事でも大丈夫!離婚カウンセラー今井洋子の「女性が損しない離婚カウンセリング」
離婚するのに自信は必要?自信が無い人ほど陥る自信への執着
自信が無いと仰る方の多くは『自信が無ければ何もできない』と勘違いしているケースがあります。何かを成し遂げている人も最初は不安から始まっているものです。そんな『自信』に対する向き合い方について考えてみました。
自己肯定感の低い自分から一歩だけ前へ進もう
『自分は何もできない』などの気持ちがあり現状を前向きに捉えることが難しい状態のことを『自己肯定感が低い』と言えます。それを自覚し悩んでいる原因は『視点の違い』にあります。その視点を意識するだけであなたの人生は変わりますよ。
夫は変わってくれますか?嫌な夫に左右されず後悔しない生き方
モラハラや不倫をするような夫は当然、反省をしなければいけません。ですが、反省をしているのかどうかを見極めるのって難しいことですし、そもそも反省をする姿勢を見せない人もいます。夫は他人です。他人に左右されずにあなたの生き方を見つけてみると人生が輝きます。
離婚を決断した後のスムーズな取り決め方法と離婚までの全体像
離婚を切り出したとして、その後に夫は受け入れるのか、拒否するのかは未知数ですよね。離婚には合意してもお金や子どものことではこじれてしまったりします。多くのパターンを事前に予測できたら気持ちが楽ですよね。この記事では離婚に前向きな妻へその大まかな選択肢をお伝えしています。
良い妻、良い女を辞めることで新しい世界へ道が開ける
結婚や離婚、同じ事象が起きても捉え方はその人次第で幸福にも不幸にもなります。その瞬間に何を感じるかはあなたが日々、どのような価値観で過ごしているのかで決まります。今回は多くの女性に共通している不幸になりがちな日常を解消するための記事をお届けします。
離婚を切り出す前にこれだけ準備しておけば安心6選!
離婚をして次の人生へと進みたくても考えることが多すぎるのが離婚です。この記事では離婚への第一歩として、夫に離婚を切り出す前に備えておきたいことを6個書きました。しっかりと情報を整理することで必要なことを順番に揃えていくことで進歩を実感することができます。
【幸せの形】モラハラ夫との離婚であなたが目指すこと
あなたの純粋な『幸せになりたい』という気持ちはモラハラ夫からの圧力で無理やり抑え込んでいたりしないでしょうか。その気持ちをもう一度思い出して本当の幸せを望んで、あなたらしいあなたであるために今の生活を、日常を見直してみましょう。
離婚カウンセラー歴10年の私が語る『離婚』とは
本来『離婚』とは「不幸」のような意味合いはありません。しかし、世間の風潮として離婚はそのような解釈をされがちです。そのイメージがあるからこそ動き出せず悩んでいる方がたくさんいます。離婚の正しい認識を持つことで新たな視野が開けるでしょう。
モラハラ夫に『別居は法律違反だ、生活費はいれない』と脅される妻へ
モラハラ夫は別居は離婚となると法律や慰謝料などの権力を使って脅してきます。知識が無いと不安になりがちですが、モラハラ夫は別居や離婚をしたくないのでデタラメを言っているに過ぎません。本当に法律に触れるのかは自分で調べて落ち着いて対応していきましょう。