こんにちは、離婚カウンセラーの今井洋子です。
さて、離婚しようと思って、最初に必要なことって何でしょう?
まずは、夫との話し合いですが、離婚するということに反対されたら、なかなか離婚できません。
普段の喧嘩と違って、本気で離婚を考えているということを伝えなくてはなりません。
そこに必要なのは、「離婚理由」です。
法的に離婚をするための理由ではなく、夫を納得させるための理由です。
本当のことでも、相手が「そんなことで」と思うようでしたら、なかなか離婚に了承してもらえません。
具体的に、きちっと伝えられるようにしておきましょう。
そして、その話をするときは、普段の会話の延長線上ではなく、きちんと「お話があります」と普段と違うよ、大事な話だよという雰囲気でお話ししましょう。
一度で、返事をもらえなくても、仕方ありません。
2度、3度の話し合いになることもあるって頭に入れておきましょう。
そして、その間にご主人は弁護士のところに行く可能性もあるということを頭に入れておいてくださいね。
できれば、ご主人に話す前に、ご相談にいらしてくださいね。
早ければ早いほうがいいですよ。