● 3月は離婚の季節です
こんにちは、今井洋子です。
今日は桃の節句ですね、ちらし寿司でも作ろうかな。
早いもので、札幌も雪解けが進んで、道路の雪もどんどん減っています。
息子の卒業式もあり、気持ちもすっかり春です。
さて、3月は離婚の多い月なのですね。
全国で毎月2万件くらいある離婚ですが、3月は2万5千件くらいに跳ね上がります。
理想の自分に向かって進むには春が多いのでしょうか。
たぶん、お子様の学校のことを考えてのことでしょう。
進級や進学にあわせて、転校や名前を変えたりするのに、少しでも抵抗の少ない時期ということなのだと思います。
環境が変化するわけですから、この時期ならお子様の負担も少ないかもしれませんね。
ただ、ときどきいらっしゃるのですが、もめずに、すんなりと離婚したいという方。
基本的に無理です。
両者が離婚に同意していても、条件でもめるなどすることが多いです。
同意がなければ、なおさらです。
結婚とは違い、お互い、いやだと言われるであろうことを提案するのが、離婚の話し合いです。
離婚したくない方からすると、人生が一転するわけです。
気持ちの切り替えの時間が必要なこともあります。
合理的に進めるのに、無理があるときは、少し時間を置く必要があることだってあります。
相手があることですから、思い通りにいかないこともありますが、そこは発想の転換が必要です。
そこは譲るからこちらはこうして、などといったことで話し合いを進めていきましょう。
時には、方向転換が必要な時もあります。
ゴールがどこにあるのか、それによっては、離婚時の条件だってある程度変更してでも進められることがあります。
話し合う前に、自分のゴールをしっかり考えておきましょう。
離婚がゴールではなくて、その後の生活にゴールを置いてくださいね。
さて、3月のカウンセリング可能日をお知らせします。
3月10日(金)10時、13時、16時、
17日(金)10時、13時、16時
20日(月)10時、13時、16時
25日(土)10時、12時、19時
28日(火)10時、19時
以上です、ご希望のお日にちとお時間をお知らせくださいね。
あとお子様が寝ているうち、早朝に、もしくは夜にという方は他の日でもお受けしていますので、ご希望がありましたら遠慮なくお知らせください。