【子なし主婦】子どものいない人生について考えてみた

こんにちは。
離婚カウンセラーの今井洋子です。

今回は

『子どものいない人生について』
というテーマでお話をしていきます。

不妊治療などの妊活をせずに
子どもを産まない人生を
自ら選んだということが前提です。

私自身は子どもを2人出産してますが、
最近子どもを産まない人生を
選んだ方とお話した機会がありました。

過去にも考えたことがあったのですが、
改めて子どものいない人生について
考えていこうと思います。

どちらが良いとかそういった
お話ではなくライフスタイルの
内容となっております。

この記事をきっかけに生きやすい
社会になっていくことを願っております。

子供がいない40代夫婦の離婚はその後、幸せになれますか?

子なし=自由ではない

子どもがいない人生を
送る方を羨ましがって、

『お金とか時間とか、
 自由に使えて羨ましいね』

なんて言ってはいけないと
改めて感じました。

子ども2人を出産してたしかに
大変だったことも多いです。

私は特に仕事に比重を置いて
生きてきたタイプです。

子どもを産まない人生を選んで
いたらもっと早く自分のやりたい
人生を生きれたんじゃないかとか、

もっといろんなことにお金も
時間も使うことができたんじゃいかとか、

そんなことを思う自分もいました。

ですが子どもを産まない選択を
した人だって子どもと笑顔で
歩く光景を見ると

『私の子どもは可愛かったかな』

『男の子かな、女の子かな、
どんな性格だったのかな』

とかそんなことを考えて
羨ましくなることもある、と

そんなお話を聞かせて頂きました。

母親になるってどんな感じだろう?と。

社会では結婚をして子どもを
作らない夫婦のほうが少数派なので
孤独感を抱くこともあるとか。

生きてたらお金だってかかるし
特別自由な時間が多いわけではない。

子どもがいないことを
マイナスに捉えていたことも
たくさんあったけど、

彼女はそれでも考え方を変えて、
視点を変えて生きやすくなったそうです。

生きていれば不安はつきまといますが、
どうすればポジティブになれるのでしょうか。

主婦の世間から理解されない苦しみから逃れる3つの処方箋

無駄な人生なんて無い

子どもがいるかどうかは
関係なく一度振り返ってみてください。

子どもがいたからこそ、

子どもを産まない選択を
したからこそ、

今までの時間でできたことが
たくさんあるのではないでしょうか?

  • 出会ってきた人たち
  • 今までの経験
  • 思い出
  • 過ごしてきた時間

これらを振り返ったときに
私たちはお互いに歩んできた道に
ひとかけらの後悔もありませんでした。

あの時仕事を頑張れたのは
子どもがいたから。

あの時自分と向き合えたのは
子どもを産まない選択をしたからこそ。

そうなんです。

私たちは自分の人生を
肯定することしかできません。

もし、あなたが今、
後悔していることがあるとしたら。

それはあなたの人生に
問題があったわけではなく

これから幸せになるための
『折り返し地点』です。

あなたにはあなたにしか
できない経験があるはずです。

それはとてもじゃないけど
楽しいと言えることでは
ないこともあるでしょう。

むしろ苦しくて苦しくて
たまらない日々かもしれません。

ですが、楽しいことが続かないのと
同じように苦しい日々も
永遠に続くことはありません。

私だってそうでした。

【子なし離婚】40歳以降の孤独な生活から安心した生活への歩み

どん底まで落ちた私の折り返し地点

これから受験シーズンに入ったり
習い事にも忙しい2人の子どもが
いる中で2回目の離婚を決意した頃。

とにかくお金も時間もなく
家は酷く荒れていました。

夫のモラハラで精神的にも
参っていたときこのままでは
いけないと思い立ちます。

離婚を決意し、
離婚を弁護士に頼むのではなく

『自分で学んで自分で離婚しよう!
 そしてそれを仕事にしてしまおう!!』

ここが私の折り返し地点でした。

文面ほどポジティブな気持ちではなく、

もう、やらざるを得ない。
もう、私がやるしかない。

そんな状態でした。

札幌で開催される
離婚カウンセラー養成講座へ
参加したのはこのときです。

  1. 私の離婚を私が解決する
  2. 離婚後に離婚カウンセラーになる

この2つを明確な目的として
離婚後の自立を考えて準備しました。

正直、本当に忙しくて子どもに
かけていたお金や時間も
惜しく感じてしまうほどでした。

本当に苦労しました。

もし、子どもたちがいなければ
もっと早く離婚カウンセラーに
なっていたんじゃないかな…

追い込まれていた私は
そんなことも考えていましたが、

今振り返ってみると子どもが
いなければ離婚カウンセラーに
なろうとすら思っていないでしょう。

ここが重要なポイントです。
この記事で最もお伝えしたいことです。

離婚カウンセラー養成講座について

私だけの私のための人生

子どもがいたら
子どもファーストになりがちですが、

これは全く関係ありません。

子どもがいてもいなくても
あなたの人生はあなたのものです。

子どもがいたからこそ
得られる人生があるように、

子どもを産まなかったからこそ
体験できたことがあるはずです。

たくさんの苦労があったからこそ
たくさんの人の気持ちが理解できます。

出産しない人生を選び、
夫婦関係を過ごしたあなたは
どんな人に共感できるでしょうか?

あなたは自らが選んで子どもの
いない人生を歩んできました。

だからこそ分かることがあるはず。

  • 嫌な気持ちになったこと
  • 虚無感を抱えたこと
  • 傷ついたこと
  • 周囲の目が気になったこと

その経験は他の誰かの役に立ちます。

子なし人生だからこそできること、

自分のために時間を使うことに
罪悪感を抱えた方がたくさんいます。

そんな多くの女性の支えになります。

自分勝手に生きたっていいんです。
だってあなたの人生なんだから。

誰もあなたの人生を否定する
ことなんてできません。

私はもっと生きやすい女性が
増えて欲しいという思いがあります。

平穏でストレスフリーな社会を
目指してあなたの人生経験を
世の中に還元してみませんか?

もし、離婚カウンセラーという
働き方に関心のある方は

下記から無料メルマガを
ぜひご登録ください。

あなたの人生経験を社会のために
役立てる、そして収入の柱となる
働き方をする方法をお伝えしています。

離婚カウンセラー養成講座の内容も
近々お知らせします。

メルマガへ登録して頂いた方には
一足早く情報をお渡ししています。

➢今すぐ無料メルマガへ登録するならこちら

最後までお付き合いいただき
ありがとうございました。

女性が損をしない離婚プログラム無料メール講座

様々な情報をネットで調べ続けて 本気で変わりたいと願うあなただけに。
実践的かつ具体的でわかりやすく必要な 知識をステップアップで知ることができ、八方塞がりな今の生活を辞めて 『新しい自分に生まれ変われる』
なかなか報われない我慢を続けてきた
そんなあなたに向けて・・・
本当の意味での幸せを掴むための 現実的な内容をついに公開します。

>女性が損をしない離婚プログラム無料メール講座

女性が損をしない離婚プログラム無料メール講座

様々な情報をネットで調べ続けて 本気で変わりたいと願うあなただけに。
実践的かつ具体的でわかりやすく必要な 知識をステップアップで知ることができ、八方塞がりな今の生活を辞めて 『新しい自分に生まれ変われる』
なかなか報われない我慢を続けてきた
そんなあなたに向けて・・・
本当の意味での幸せを掴むための 現実的な内容をついに公開します。

CTR IMG