こんにちは
離婚カウンセラーの今井洋子です。
11月に入って、どんどん肌寒くなってきました。
札幌の私の自宅では
当たり前のように暖房を使ってますが
みなさんのところはいかがですか?
ということで
あと2カ月で今年も終わりです。
今年中に決着をつけたいと
離婚してしまいたいと思っているなら
もう動き出す時期ですよ!!
1日1日が
あっという間だって
思うことあるでしょ?
たった60日です!
離婚してくださいって話して
お互い離婚しようとなるまでが
一つ目の難関。
そのあと、
財産分与。慰謝料。養育費など
お金の話でお互いの意見のすり合わせが
二つ目の難関。
二つ目の難関で
お金の種類が3つありますが、
どれでもめるかが、
その家庭の状態によって変わります。
夫が会社員で妻が専業主婦
共働きなのか、子どもがいるのか
子どもの年齢や健康状態
いろいろなことを考える必要があります。
で、私から必ずお話することは
円満離婚なんて目指すのはやめた方がいい
ということです。
子どもを傷つけたくない
そんな!無理です。
お父さんとお母さんが
仲良くしてる家庭が
お子さまの望む家庭かと思います。
そうでない段階で
お子さまは傷ついています。
不仲ということは
もう傷つけています。
不仲で別れる
簡単に会えないかもしれない
ということで、傷つきます。
別れても別れなくても
お子さまが傷つく可能性大です。
そこを基準にしないでほしいのです。
お子さまのことを考えて
お母さんは我慢した。
自分の人生を犠牲にした。
そうお子様に伝えることだけは
やめてあげてください。
さらに傷つきます。
お母さんが幸せになること。
お子さまの傷を
少しでも浅くするのは
そこじゃないかと思います。
いろいろあったけど
苦労したけど
幸せだね。
そう思えるかどうか。
離婚するにしても
しないにしても
それをお子様のせいじゃなくて
自分の人生ですから
自分で決めてほしいのです。
そんな話をじっくりとしています。
カウンセリングは
多分、苦しいです。
普段、目を背けてきたことに
向かい合うことも必要になります。
でも、その後
思ってもいなかったような
すばらしい結果をもたらします。
カウンセリングを受ける方は
素晴らしい未来を受け取る
覚悟をして、来てくださいね^^
———————————-
離婚を有利に進める魔法の3step
たった6か月であなたの生活に笑顔と輝きを取り戻す
「女性が損をしない離婚」プログラムを
無料メール講座として、内容を公開いたします。
無料メール講座のお申込みはこちら↓ ↓ ↓
https://my130p.com/p/r/jt1RX2IG